神奈川県会議員議員団との政策意見交換
青年委員会 幹事学習会
連合神奈川は、働く人々が結集した県内最大の労働団体です。組織人員は、約35万人。

県内すべての働く者の労働条件の改善や雇用・福祉・生活の安定をめざし活動を行っています。また、政策・制度要求と提言の取り組みなどを通じ、923万県民の目線と立場に立った運動を進めています。
What’s New

新着情報

連合神奈川

「九都県市首脳会議」に対して要請書を提出

10月18日(金)千葉県庁 本庁舎 知事応接室において、今年度、千葉県の熊谷知事 …
/ ニュース, 政策活動

2024年度 連合寄付講座「ワークルールとキャリアデザイン」開講!#1

9月25日(水)神奈川大学 法学部、10月3日(木)関東学院大学  経済学部の2 …
/ ニュース, 労働教育

青年委員会 家族参加型イベント「防災体験学習inそなエリア東京」を開催

10月5日(土)、東京臨海広域防災公園 防災体験学習施設「そなエリア東京」におい …
/ ニュース, 青年委員会

地域連合

no title

川崎地域連合 まちかど労働相談会をアゼリア地下街で実施しました。

川崎地域連合は、2024年9月13日(金)15-19の間、アゼリア地下街におい ...

2024/09/19

no title

22日投開票、伊勢原市長選挙投票に行こう。

投稿 22日投開票、伊勢原市長選挙投票に行こう。 は 西湘地域連合 に最初に表 ...

2024/09/19

no title

川崎地域連合 8/20に川崎市に提出した『政策制度要求と提言』の内容を『SEYOTECA(せよてか)ネット』掲載しました。

川崎地域連合は、SEYOTECAネットを活用して、川崎市に対する『政策・制度要 ...

2024/09/18

連合神奈川.net

出欠管理システム・ファイル共有

Rengo
Kanagawa

連合神奈川は、働く人々が結集した県内最大の労働団体です。組織人員は、約35万人。

県内すべての働く者の労働条件の改善や雇用・福祉・生活の安定をめざし活動を行っています。また、政策・制度要求と提言の取り組みなどを通じ、923万県民の目線と立場に立った運動を進めています

連合神奈川は、働く人々が結集した県内最大の労働団体です。組織人員は、約35万人。

県内すべての働く者の労働条件の改善や雇用・福祉・生活の安定をめざし活動を行っています。
また、政策・制度要求と提言の取り組みなどを通じ、924万県民の目線と立場に立った運動を進めています。

PICK UP! 注目リンク

せよてかネット

SEYOTECAネット

2024かながわメーデー

What’s New

新着情報

連合神奈川

「九都県市首脳会議」に対して要請書を提出

10月18日(金)千葉県庁 本庁舎 知事応接室において、今年度、千葉県の熊谷知事 …
/ ニュース, 政策活動

2024年度 連合寄付講座「ワークルールとキャリアデザイン」開講!#1

9月25日(水)神奈川大学 法学部、10月3日(木)関東学院大学  経済学部の2 …
/ ニュース, 労働教育

青年委員会 家族参加型イベント「防災体験学習inそなエリア東京」を開催

10月5日(土)、東京臨海広域防災公園 防災体験学習施設「そなエリア東京」におい …
/ ニュース, 青年委員会

地域連合

no title

川崎地域連合 まちかど労働相談会をアゼリア地下街で実施しました。

川崎地域連合は、2024年9月13日(金)15-19の間、アゼリア地下街におい ...

2024/09/19

no title

22日投開票、伊勢原市長選挙投票に行こう。

投稿 22日投開票、伊勢原市長選挙投票に行こう。 は 西湘地域連合 に最初に表 ...

2024/09/19

no title

川崎地域連合 8/20に川崎市に提出した『政策制度要求と提言』の内容を『SEYOTECA(せよてか)ネット』掲載しました。

川崎地域連合は、SEYOTECAネットを活用して、川崎市に対する『政策・制度要 ...

2024/09/18

access

アクセス

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24-1

電話番号:045-211-1133

【最寄り駅】
みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩10分以内

ワークピア横浜の4階が事務所です。
1階ろうきん店舗横の入口からエレベータでお越しください。

SDGsへの取り組み

Initiatives for SDGs

 連合が展望するのは、『働くことに最も重要な価値を置き、誰もが公正な労働条件のもと、多様な働き方を通じて社会に参画できる社会』であり、『「持続可能性」と「包摂」を基底に、互いに認め支え合い、誰一人取り残されることのない社会』です。

(Visited 94,619 times, 65 visits today)