連合神奈川.net

出欠管理システム・ファイル共有

Rengo
Kanagawa

連合神奈川は、働く人々が結集した県内最大の労働団体です。組織人員は、約35万人。

県内すべての働く者の労働条件の改善や雇用・福祉・生活の安定をめざし活動を行っています。また、政策・制度要求と提言の取り組みなどを通じ、924万県民の目線と立場に立った運動を進めています。

PICK UP! 注目リンク

連合アクション!
くらしをまもり、未来をつくる

連合アクション!くらしをまもり、未来をつくる

せよてかネット

SEYOTECAネット

What’s New

新着情報

地域連合

no title

第50回相模原納涼花火大会

第50回相模原納涼花火大会 令和5年8月26日(土)     花火打ち上げ:1 ...

2023/07/29

no title

かながわ労働センターとの意見交換会を4年半ぶりに開催!

7月21日、横浜地域連合はかながわ労働プラザ7階会議室において、かながわ労働セ ...

2023/07/24

no title

厚木市議会議員選挙結果報告会を実施

令和5年7月18日(火)18時30分より地域連合事務所会議室において厚木市議会 ...

2023/07/19

no title

第7回幹事会を実施

令和5年7月18日(火)18時30分より地域連合事務所会議室において2023年 ...

2023/07/19

no title

相模原市社会福祉協議会へタオルを寄付してきました。

メーデーで取り組みしました、タオル一本運動で集まったタオル405本を相模原市社 ...

2023/07/13

access

アクセス

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24-1

電話番号:045-211-1133

【最寄り駅】
みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩10分以内

ワークピア横浜の4階が事務所です。
1階ろうきん店舗横の入口からエレベータでお越しください。

SDGsへの取り組み

Initiatives for SDGs

 連合が展望するのは、『働くことに最も重要な価値を置き、誰もが公正な労働条件のもと、多様な働き方を通じて社会に参画できる社会』であり、『「持続可能性」と「包摂」を基底に、互いに認め支え合い、誰一人取り残されることのない社会』です。

(Visited 47,341 times, 86 visits today)