2024年11月11日(月)14:00より、ワークピア横浜において、神奈川県、神奈川県経営者協会、連合神奈川の共催による第7回政労使一体の「働き方改革」フォーラムを開催しました。
今回の講演は、「ハラスメント」を共通テーマに、政・労・使それぞれの立場から各団体の講師より講演を受けました。
なお、連合神奈川からは、JR連合の外崎書記長より、JRグループのカスハラに対する取り組みについてご講演いただきました。
参加者は、産別・地域連合・内局より27名(会場全体76名)でした。
【第1部】神奈川県より
講演
「職場におけるハラスメント防止及び
カスタマーハラスメント対策について」
講師:神奈川働き方改革推進センター
特定社会保険労務士 大江 勝博 氏
県の施策紹介
「県職員向けカスタマーハラスメントへの対策について」
講師:神奈川県 総務局 総務室 室長代理 倉林 敦 氏


【第2部】連合神奈川より
講演
「カスタマー・ハラスメントに対する取り組みと課題について」
講師:JR連合南関東地方協議会 事務局長 外崎 浩之 氏

【第3部】神奈川県経営者協会より
講演
「経営者目線からのハラスメント対応策」
講師:日本公益通報サービス株式会社 エグゼクティブアドバイザー 伊井 聖子 氏

(Visited 157 times, 1 visits today)