8~9月に提出した「2026年度に向けた政策・制度要求と提言」に対しての回答を、神奈川県・相模原市より受領しました。(相模原市においては、相模原地域連合とともに受領。)
林会長は、①2026春闘での実質賃金引き上げ、②連合神奈川における組織・財政改革の2点、今年度の重点取り組みについて報告し、「少子高齢化にともなう深刻な労働力不足等への取り組みが急務である。」とあいさつし、引き続きの連携をお願いしました。
意見交換では、萩原副事務局長より「支援に対する自治体間格差」、「防災対策」、「多文化共生施策」、「ジェンダー統計」などについて発言し、自治体の取り組みを伺うとともに、取り組みが先進事例となり、すべての労働者へ広がるようお願いをしました。
【神奈川県】
日 時 2025年11月11日(火)16:00~
場 所 神奈川県庁 新庁舎5F 第5会議室
出席者 神奈川県:平田副知事以下 7名
連合神奈川:林会長以下 5名
【相模原市】
日 時 2025年11月18日(火)16:00~
場 所 相模原市役所 第1・2特別会議室
出席者 相模原市:本村市長以下 8名
連合神奈川:林会長以下 8名
相模原地域連合:川﨑議長以下 9名
今後、12月8日(月)神奈川労働局/12月15日(月)横浜市/12月23日(火)川崎市からの回答を受領する予定です。
(Visited 8 times, 8 visits today)


@連合神奈川-300x169.jpg)


