「連合神奈川2025春季生活闘争・第27回参議院議員選挙勝利総決起集会」を開催 -みんなでつくろう!賃上げがあたりまえの社会-

2025春季生活闘争・第27回参議院議員選挙勝利総決起集会

2025年2月25日(火)、神奈川県民ホールにおいて、〈2025春季生活闘争・参院選勝利総決起集会〉を構成組織から約900名の参加のもと開催した。
 主催者を代表して林会長は、2025春季生活闘争について「①昨年は33年ぶりの5%台の賃上げ水準という春闘結果を実現した。この流れを持続的な取り組みとするには、規模間、雇用形態間、男女間での格差是正と、道半ばである労務費を含めた適正な価格転嫁の実現にかかっている。②春季生活闘争は労使交渉の機会が保障されている労働組合の強みをアピールし、労働組合に集う仲間を仲間を増やす絶好の機会である。『みんなの賃上げでみんなの生活を向上させ、新たなステージを定着させる』ことが重要だ」と2025春闘に対する考えたを述べた。
 その後、2025春闘の全体情勢について連合本部の仁平総合政推進局長より情勢報告いただき、構成産別を代表してUAゼンセン神奈川県支部の西川さんと神奈川県電力総連の澁谷さんから決意表明が行われた。第一部の最後には青年委員会武田事務局長から集会宣言が提案され、全体の拍手で採択された。
 第二部では、林会長は、「夏の参議院選挙に向けて、働く者・生活者の立場に立った政策を実現する政党や政治家を国会に送り出そう。比例区では連合組織内候補の10人の必勝に向けて最善を尽くそう」と呼びかけた。その後、連合組織内予定候補予定の擁立産別と、自動車総連組織内の「いそざき哲史」参議院議員本人、そして神奈川選挙区で連合神奈川が推薦している「かごしま彰宏 国民民主党参議院選挙区第1総支部長」の決意表明を受けた。最後に参加者全員の力強い団結ガンバロウで閉会した。

(Visited 541 times, 8 visits today)

その他の投稿

2025春季生活闘争・第27回参議院議員選挙勝利総決起集会

2025年2月25日(火)、神奈川県民ホールにおいて、〈2025春季生活闘争・参院選勝利総決起集会〉を構成組織から約900名の参加のもと開催した。
 主催者を代表して林会長は、2025春季生活闘争について「①昨年は33年ぶりの5%台の賃上げ水準という春闘結果を実現した。この流れを持続的な取り組みとするには、規模間、雇用形態間、男女間での格差是正と、道半ばである労務費を含めた適正な価格転嫁の実現にかかっている。②春季生活闘争は労使交渉の機会が保障されている労働組合の強みをアピールし、労働組合に集う仲間を仲間を増やす絶好の機会である。『みんなの賃上げでみんなの生活を向上させ、新たなステージを定着させる』ことが重要だ」と2025春闘に対する考えたを述べた。
 その後、2025春闘の全体情勢について連合本部の仁平総合政推進局長より情勢報告いただき、構成産別を代表してUAゼンセン神奈川県支部の西川さんと神奈川県電力総連の澁谷さんから決意表明が行われた。第一部の最後には青年委員会武田事務局長から集会宣言が提案され、全体の拍手で採択された。
 第二部では、林会長は、「夏の参議院選挙に向けて、働く者・生活者の立場に立った政策を実現する政党や政治家を国会に送り出そう。比例区では連合組織内候補の10人の必勝に向けて最善を尽くそう」と呼びかけた。その後、連合組織内予定候補予定の擁立産別と、自動車総連組織内の「いそざき哲史」参議院議員本人、そして神奈川選挙区で連合神奈川が推薦している「かごしま彰宏 国民民主党参議院選挙区第1総支部長」の決意表明を受けた。最後に参加者全員の力強い団結ガンバロウで閉会した。

(Visited 541 times, 8 visits today)