🌏第39回 北方領土返還要求運動 神奈川県民大会に参加しました!
2025年10月31日、神奈川県民ホールで開催された
**「第39回 北方領土返還要求運動 神奈川県民大会」**に参加しました!
今回のテーマは
「戦後80年 四島のために、いま私たちにできること」。
講師には神戸学院大学教授でウクライナ研究会会長の岡部芳彦先生をお迎えし、
「ロシア・ウクライナ戦争と北方領土」という視点から、世界情勢と日本の立場をわかりやすくご講演いただきました。
「クリミアはウクライナ、北方領土は日本!」
その言葉に、平和への強い思いが込められています。会場では、多くの参加者が熱心に耳を傾け、
改めて「戦争のない平和な未来をつくるために、いま何ができるか」を考えるきっかけとなりました。


✈️ 北方領土青少年等現地視察事業の報告も!
あわせて、**「北方領土青少年等現地視察事業」**の報告も行われました。
実際に北海道の根室を訪れ、北方領土を望む場所から歴史や現状を学ぶこの取り組み。
現地の方々との交流や体験を通して、
若い世代が「平和と領土問題の今」を自分ごととして考える貴重な機会となりました。
視察に参加した青少年からは、
「ニュースや教科書で見るのと全然違う。現地に立つと“ここに人の暮らしがあったんだ”と実感した」
という声もあり、平和学習の意義を改めて感じる報告となりました。



これからも相模原地域連合は、平和を願う心と行動を地域から広げていきます✨


