🚀宇宙がもっと身近に!JAXA相模原キャンパス特別公開2025に行ってきました!

開催日:2025年10月11日(土)

会場:JAXA相模原キャンパス(相模原市中央区由野台)

🌏 相模原が誇る“宇宙のまち”へ!

秋晴れの中、「宇宙がぐっと近くなる!」を合言葉に開催されたJAXA相模原キャンパス特別公開2025に行ってきました!

ふだんは静かな研究施設が、この日は子どもから大人まで多くの人でにぎわう一大イベントに。

私たち相模原地域連合も一般枠で参加し、地域の誇りを肌で感じる時間となりました。

🛰️ 研究者と直接話せるワクワク体験!

展示ブースでは、あの「はやぶさ2」や「みお」など、相模原で生まれた探査機たちの実物大模型やミッション映像がずらり。

研究者のみなさんが来場者の質問に気さくに答えてくれて、

「宇宙って遠い存在じゃないんだ!」と実感できる時間でした。

子どもたちは工作体験やスタンプラリーで大はしゃぎ。

宇宙をテーマにした手作りコーナーやクイズステージなど、学びながら楽しめる工夫がいっぱいでした✨


🛸 地域も盛り上がる「銀河連邦物産展」!

屋外広場では、JAXAとゆかりのある自治体による「銀河連邦物産展」も開催。

相模原名物のほか、鹿児島県肝付町や秋田県能代市など、宇宙開発に関わるまちの特産品が並び、

地域の魅力と宇宙研究がひとつにつながるブースに大賑わい!

「宇宙を通じて地域が元気になる」——そんなテーマを、五感で感じられる時間でした。

🌟 オンライン配信で全国へ!

今年は翌日(10月12日)にオンライン公開も実施され、全国どこからでも宇宙科学に触れられる工夫も。

相模原から発信される最先端の研究と地域のにぎわいが、全国に広がっていきます。

宇宙を身近に感じながら、地域の未来にもつながる——そんな素敵なイベントでした。

これからも「宇宙のまち・さがみはら」として、JAXAと地域が協力して新しい発見や学びを発信していけたらと思います。