「さがみはランド in さがみはらフェスタ2025」 ✖️「 空飛ぶクルマ」

2025年11月9日(日)あいにくの小雨模様の中でしたが、相模原の秋の一大イベント「さがみはらフェスタ2025」にいってきました。

今年は特別企画として「さがみはランド ✖️ 空飛ぶクルマ」が登場し、未来を感じる展示や体験が盛りだくさんです。

🎤ステージショーは「おかあさんといっしょ〜ファンターネ!とあそぼ〜」!

メインステージでは、NHK Eテレでおなじみの人気キャラクターたちが登場!

子どもたちに大人気の「おかあさんといっしょ〜ファンターネ!とあそぼ〜」のショーが始まると、雨にもかかわらず会場前は家族連れでいっぱいに。

ユーモラスなダンスと音楽に合わせて、子どもたちはカッパを着たまま元気いっぱいに手を振っていました。

親子で楽しめる温かいステージに、会場全体が笑顔に包まれました。

🍖モクモクゾーンで地元グルメを満喫

会場の一角「モクモクゾーン」には、相模原の人気飲食店やキッチンカーが多数出店!

焼きたての串焼きやスモーク料理の香りが雨の中にも漂い、来場者の食欲をそそっていました。

地元商店の方々も「地元の味を知ってもらえるいい機会」と笑顔で接客。

地域の力がぎゅっと詰まったグルメエリアとなっていました。

🚗未来を体験!空飛ぶクルマに乗ってみました

そして注目の展示ブースには、話題の「空飛ぶクルマ」が登場!

間近で見ると意外とコンパクトで、近未来的なデザインに来場者も興味津々。

筆者も実際に搭乗体験してみましたが、コックピットに座るとまるでSF映画の世界に入り込んだような感覚でした。

スタッフの方によると、「数年後には実用化を見据えたテストも進んでいる」とのこと。

相模原から未来のモビリティが広がっていく、そんな可能性を感じました。

会場の様子