小田原・足柄地域連合は2月5日に「第3回五役会・第2回幹事会およびメーデー実行委員会」を開催しました。


山口博幸議長より、春闘がスタートして各産別・単組の取り組みが進められていると思います。物価の高騰により実質賃金が追いついていない状況になっており、各組織では、組合員の生活を守るために連合の要求目標達成に向け取り組んでいただきたいと話されるとともに、第96回地域メーデーの開催に向けて地域連合および地域労福協の役員の皆様の協力について要請されました。
協議事項では、「小田原政労使フォーラムの開催」「お米一合運動の取り組み」「連合アクション街頭行動の実施」「地域連合役員研修会の開催」など、様々な取り組みについて協議し確認しました。
メーデー実行委員会では、「第96回地域メーデーの開催」に向けた具体的な内容の確認と実施に向けた今後の取り組み要請、などメーデーの成功に向けた取り組みについて協議し確認しました。
今後も加盟組織の組合役員・組合員の皆様のご協力をお願いします。