2026年度に向けた政策・制度要求と提言(はじめに)

 相模原地域連合では、

連合運動の目ざす「働くことを軸とする安心社会」を実現するために、「政策・制度要求と提言」について、最も重要な運動のひとつと位置付けて、継続した取り組みを行なっています。

 2026年度に向けての「政策・制度要求と提言」は、物価上昇へ対応について本年度は高水準な賃金改善活動が行われました。この活動が今後の価格転嫁を適正に反映すべき内容や、能登半島地震の経験を踏まえた防災対策についても新たな要求を加え、組員からの貴重な意見を集め、考えた中での取り組みとなりました。

 この「要求と提言」は、相模原で働く労働者の代表として、相模原において「働くことを軸とする安心社会」を実現するために、勤労者の生活実態・実感を踏まえ、7つの政策項目を論議し策定したものです。相模原地域連合は、私たちの「要求と提言」を実現するため、力強く運動を展開していくこととします。

2026年度に向けた政策・制度要求と提言(全文PDF)

その他の紹介!!

相模原地域連合アーカイブ
・2025年度の要求と回答(準備中)
・2024年度の要求と回答(準備中)

連合神奈川の要求
・2026年度の要求(準備中)
・2025年度の要求と回答(準備中)
・2024年度の要求と回答(準備中)

せよてかネットとは