【共催】大和駅前街頭行動を行いました!!(男女平等について啓発)

【共催】大和駅前街頭行動を行いました!!(男女平等について啓発)

5月10日(金)連合神奈川の日(労福協共催、生活相談ダイヤル)として、大和駅前にて6月に向かえる男女平等月間についてお知らせさせて頂きました。具体的には、6月4日、5日の2日間の集中労働相談キャンペーンと男女間格差の是正についてとなります。綿引議長からのアピールに続き、国会で活躍中の太ひでし衆議院議員、ゲストとして立憲民主党神奈川県第20期大塚小百合総支部長が応援に駆けつけて頂きアピールして頂きました。また、構成組織からは自動車総連(日産労組座間支部)星野郁氏、日新工業労組からは出濱功平氏がマイクを握り駅前の市民へアピールしました。

応援弁士の話に聞き入り立ち止まる方々やご相談など頂く中、用意したチラシ入りティッシュ2000個は30分ほどで配り終えることができました。

次回は、6月7日(金)18:00~海老名駅前ペデストリアンデッキになります。皆さん是非お立ち寄りください。参加者:25名(構成組織22名、応援3名)

マイクリレー:綿引議長、太ひでし衆議院議員、大塚小百合立憲民主党第20区総支部長、自動車総連(日産労組座間支部)星野郁氏、自動車総連(日新工業労組)出濱功平氏

#連合 #男女 #大和 #男女格差

応援弁士:太ひでし衆議院議員

立憲民主党神奈川県第20区大塚小百合総支部長

構成組織より:自動車総連(日産労組座間支部)星野郁氏

構成組織より:自動車総連(日新工業労組)出濱功平氏

過去の記事はこちら