神山洋介衆議院議員は、9月12日(火)小田原お堀端コンベンションホールにて、前原民進党代表、慶応大学井出教授を招き、「これからの10年」と題した講演会を開催し、小田原・足柄地域連合(西湘地域連合含む)からも加盟産別・単組の協力のもと60名を超える参加があった。

冒頭、「神山洋介衆議院議員」挨拶では、政治活動を始めてから10年が経ち、様々な場面で紆余曲折はあったものの、皆様のご支援によりこの間、政治活動を続ける事ができたことへの感謝が述べられた。そして、これからの10年については、目の前の事に対応することも必要だが、将来に向けた政策を進めることも非常に重要であると力強い決意の一端が述べられた。

 

 前原誠司民進党代表の挨拶では、代表選での支援に対する感謝の気持ちが述べられるとともに、師である松下幸之助さんに触れ、松下さんは名誉、地位、富の全てを得たが、更に何が欲しいのかと問われた時に、「人の心」が欲しいと答えた事を話され非常感慨深い思いになりました。

これからの民進党として進めていきたいのは、この人と一緒に政治をしたいという思いの中、新しい社会を創っていきたい。今、多くの国民は自民党だけではダメ。今の政治の延長はダメと考えている。有権者が民進党に寄せる厳しい意見にも触れ、①どういう社会を目指している政党なのかわからない②バラバラで常に足の引っ張り合いをしている③政権批判ばかりで具体的な提案をしていない。の3つの意見を真剣に受け止め、「この3つを克服することが大切であり、自民党と違う社会像をしっかり伝え、国民の信頼を回復」していきたいと述べられた。

 慶応大学井出英策教授からは、『All for All(みんながみんなのために)』~「頼りあえる社会」の構想~と題した講演がされた。世帯収入と貯蓄率が1998年から下がり続け、働き盛りの自殺者が急増している現状や経済の実質成長率が低い中、経済成長に頼る社会でよいのか?など現状に対する問題提起とともに、子育てに不安、老後に不安、本当に暮らしが良くなるのか?など誰もが生活不安におびえている社会という発想が大切だと話された。これらを踏まえ、井出教授は消費税の増税の必要性について語られました。消費税は、高所得者、低所得者が平等に課税され、その税収は定額の現物給付により誰でもサービスの提供が受けられる仕組みにすると所得格差が現在よりも縮小される。ただし、消費税を増税する場合、増税した税収を何に使うのか明確にし、国民に対して透明性を確保することが大前提であり、そのことが国民の信頼を得ることになる。このことが、All for Allであり、誰もが不安から解き放たれる社会であると、思いのこもった講演でした。その後3者によるパネルディスカッションも行われ、参加した400名を超える支援者は「講演会」の内容に真剣に耳を傾けていました。