特設サイト

2021連合神奈川ピースウィーク

~核兵器ゼロの世界をめざして~

 連合は、核兵器廃絶に向けた国内外の世論を高める取り組みを展開しています。
 連合神奈川は、この間「ピースウィーク行動」と銘打ち、8月6日(広島への原爆投下)、8月9日(長崎への原爆投下)を軸としたゾーンで「核兵器廃絶」に特化し、核兵器廃絶をめざす「平和首長会議」加盟首長(2016年県内33すべての自治体が加盟)との連携を追求しながら、各地域で街頭行動に取り組んできました。

2021年1月22日『核兵器禁止条約』発効

連合は日本政府に対し「核兵器禁止条約」を早急に批准することを求めています。

連合神奈川 吉坂会長のメッセージ

各地域連合議長のメッセージ

横浜地域連合
高橋 卓也

横浜地域連合は、世界の恒久平和の実現に向けて諦めることなく訴え続けていきます。

川崎地域連合
藤吉 誠一郎

平和を守る決意と「核兵器と戦争のない世界」の大切さを子どもたちに語り繋げよう!

三浦半島地域連合
及川 政昭

核兵器ゼロをめざし、共にピースウィーク行動に取り組み平和な世界を実現させましょう。

湘南地域連合
鈴木 桂

湘南地域で働くすべての仲間たちとともに、核兵器廃絶と恒久平和を訴え続けます。

県中央地域連合
綿引 芳弘

核兵器廃絶と恒久平和の実現へ向けた取り組みに、ご理解▪ご協力をお願いいたします。

西湘地域連合
大園 克己

核兵器の壮絶な被害を忘れず、核兵器廃絶による世界の恒久平和実現に取り組んでいきましょう。

相模原地域連合
川崎 晴彦

「核兵器ゼロの平和な世界の実現」に向けて、私たちの思いを未来へとつなげていきましょう。

厚木愛甲地域連合
北原 武

私たちの子供たち、さらにその子供たちのためにも、核兵器なき世界の実現を。

小田原・足柄地域連合
丸山 秀和

皆さんが参加して、一人ひとり声をあげて行動に移し核兵器廃絶をめざしましょう!

連合神奈川ピースウィーク

核兵器の惨禍と現状

 広島と長崎の上空に人類史上初めて原爆が投下されてから76年。無差別に罪もない多くの一般市民の命と生活を奪い、生涯にわたって心身を痛め続ける核兵器の危険性や脅威は、70年以上にもわたって世界中の国が認識しているにも関わらず、今も13,000発以上の核兵器が地球上に存在します。
 しかも、その威力は技術の進歩に伴い、76年前とは比べようもない数百倍の威力があるものも多く含まれています。

被爆国としてなすべきこと

 2017年7月7日。ニューヨークの国連本部で122の国と地域による賛成で採択された核兵器禁止条約が2020年10月、ついに発効に必要な50か国の批准に達し、2021年1月22日に発効されました。
 核兵器禁止条約は、核兵器の保有・製造・使用などを禁止しています。
 しかし、核保有国や米国の「核の傘」の下にある国々はこの条約に背を向け続けています。残念ながら日本政府も同様です。
 原爆投下から76年。被爆者健康手帳を持つ人の数は13万人となり、平均年齢は84歳を超えています。核兵器のない世の中を求めている被爆者の方々が生存されている間に核兵器廃絶を叶えるためにも、唯一の戦争被爆国である日本政府が世界に恥じない行動をとることが求められています。

世界の都市をつなぐ平和首長会議

 国際的なレベルでも核兵器廃絶に向けた世論の形成や具体的な取り組みを進めてきました。その中の大きな取り組みの一つが、国連での核兵器不拡散条約(NPT)です。残念ながら2020年4月に予定されていたNPT再検討会議はコロナウイルス感染拡大の影響により開催が延期され、2021年4月までに開催することで合意しました。しかし、コロナウイルス感染拡大の収束が見えない中、現時点において開催のめどはたっていません。日本は軍事大国の都合に振り回されることのないよう唯一の戦争被爆国として、廃絶を訴え続けていかなければなりません。
 自治体レベルでは1982年に広島市と長崎市が中心となり、都市相互の連帯を通じて核兵器廃絶の市民意識を国際的な規模で喚起するため、平和首長会議が設立されています。現在165の国・地域、8,027都市が加盟しており、日本国内では1,741都市中1,734都市(99.6%)の首長が参加しています。神奈川県では、私たちの取り組みの成果もあり、県内全ての自治体が参加しています。
 平和首長会議は、2020年までの核兵器廃絶をめざす行動指針「2020ビジョン(核兵器廃絶のための緊急行動)」を策定し、世界の都市・市民・NGOと連携しつつ、核兵器廃絶に向けた活動を展開してきました。

これからも核兵器のない世界をめざして

 核の非人道性や核兵器禁止を訴える国際潮流は拡大しています。私たち連合は核兵器のない世界に向け、平和首長会議の活動を支援し原水禁・KAKKINなどの団体とともに、核兵器廃絶による世界の恒久平和の実現と被爆者支援をはじめ、在日米軍基地の整理・縮小、日米地位協定の抜本的見直しに向けた運動に取り組んでいきます。
 世界中の人々がその思いを共有し、進むべき道を正しく選択するよう願っています。私たちは苦しみや悲しみを乗り越えてきた多くの被爆者の願いに応え、核兵器廃絶に取り組むための原動力とならねばなりません。
 私たちは2020年までの核兵器廃絶をめざして取り組んできましたが、実現へのハードルは高く核兵器の脅威はいまだに続いています。しかし、決してあきらめることなく核兵器廃絶を全世界に訴え、核兵器禁止条約締結の早期実現に全力を尽くします。
 私たちと一緒に声をあげて、行動していきましょう!!

2021年8月

連合本部の取り組み

連合「7つの絆」より引用

2020平和行動

2020平和行動in広島

 「2020平和行動in広島」は、メッセージ等動画配信によるWEB開催としました。
 あらためて、1945年8月6日午前8時15分、広島に投下された原子爆弾がもたらした惨劇とその非人道性、そして平和の導きを訴え、語り継ぐため、ぜひご覧ください。

【内容】
連合広島会長メッセージ
広島市町メッセージ
戦後75年「希望の旗~未来へつなぐメッセージ~」披露ならびにメッセージ
ピースフラッグリレー(連合広島から連合長崎へ)

2020平和行動in長崎

 「2020平和行動in長崎」は、メッセージ等動画配信によるWEB開催としました。
 あらためて、1945年8月9日午前11時2分、長崎に投下された原子爆弾がもたらした惨劇とその非人道性、そして平和の導きを訴え、語り継ぐため、ぜひご覧ください。

【内容】
連合長崎会長メッセージ
長崎市町メッセージ
戦後75年「希望の旗~未来へつなぐメッセージ~」披露ならびにメッセージ
ピースフラッグリレー(連合長崎から連合北海道へ)

2021平和行動

2021平和行動in広島

 「2021平和行動in広島」は、動画配信と視聴参加によるWEB開催としました。
 核兵器禁止条約発効後、最初の平和行動in広島という節目において、改めて原子爆弾がもたらした惨劇とその非人道性、そして平和の尊さを訴え、語り継ぐため、ぜひご覧ください。

【内容】
神津里季生・連合会長挨拶
久光博智・連合広島会長挨拶
松井一實・広島市長挨拶
ピースフラッグリレー(連合広島から連合長崎へ)

2021平和行動in長崎

「平和ナガサキ集会」オンライン配信
8月8日(日)15:30~
連合ホームページ「7つの絆 2021平和行動in長崎」
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/peace/nagasaki.html